
ウンデッドザラスプークは、紛らわしいが、復刻版のタイプではない。ラトリンザラに大きなプロペラを付けたダブルスイッシャータイプだ。ほぼ水平浮きのダブルスイッシャーでボディはザラスプークと同じだがウエイトは入っていない。大きなプロペラが特徴で、移動距離が短く誘いを掛けやすくなっている。止めた時のラトル音は、バスが噛み付く要素の1つ。プロペラが大きいために、急激に引っ張ると頭を下げて潜り出す。その段階で、すかさずラインスラックを出してやると、大きな浮力の関係でルアーは後ずさりしながら浮いていく。急激なリザバーでのエッジや障害物の周りなどをしつこいくらいにまで攻めることが出来るルアーだ。
ザラスプークは、現在市販されているペンシルベイトの中で、最も古いルアーだろう。それにも関わらずザラの人気が高いのは、その完成度の高さにあると思う。 フックを全て外してしまってもドッグウォークをするくらいだ。ザラを効果的に使うには、最初のうちはなるべくスローなリトリーブを心がけるとよい。 ウンデッドザラスプークは、紛らわしいが、復刻版のタイプではない。ラトリンザラに大きなプロペラを付けたダブルスイッシャータイプだ。プロペラが大きいために、急激に引っ張ると頭を下げて潜り出す。その段階で、すかさずラインスラックを出してやると、大きな浮力の関係でルアーは後ずさりしながら浮いてい く。急激なリザバーでのエッジや障害物の周りなどをしつこいくらいにまで攻めることが出来るルアーだ。